撮影記録 | 祭事記 |
平成24年度 | |
2012年8月12日(日) | 鮫洲八幡神社 RAW765枚 |
2012年8月5日(日) | 磐井神社 仲之町睦祭礼 RAW2021枚 |
2012年8月4日(土) | 磐井神社 仲之町睦祭礼 RAW1236枚 |
2012年8月3日(金) | 天祖諏訪神社 RAW678枚 |
2012年8月3日(金) | 磐井神社 仲之町睦祭礼 RAW79枚 |
2012年8月3日(金) | 新橋ZZ LIVE RAW678枚。 |
2012年7月29日(日) | 羽田神社祭礼 本社大神輿 RAW714枚 連合渡御 RAW1555枚 |
2012年7月28日(土) | 羽田神社祭礼 宵宮 RAW1528枚。 |
2012年7月22日(日) | 徳持神社 RAW1360枚。 |
2012年7月16日(月) | 洗足池 御松庵 灯篭流 RAW141枚。 |
2012年7月8日(日) | 極楽寺 八雲神社 RAW628枚。 |
2012年7月7日(土) | 増上寺 RAW75枚 雨で残念な七夕でした。 |
2012年6月23日(日) | 羽田 下仲町会 大神輿新調御披露目会 RAW1765枚 |
2012年6月22日(土) | 多摩川台公園 紫陽花 RAW303枚 |
2012年6月17日(日) | 春日神社 RAW445枚 |
2012年6月10日(日) | 六郷神社 獅子舞 RAW 217枚 荏原神社 御神面海中渡御 RAW 531枚 品川神社 RAW 729枚 荏原神社 洌崎町会 RAW 995枚 |
2012年6月3日(日) | 岩淵 八雲神社 宮だし RAW 301枚 四谷須賀神社 四谷駅 RAW 268 枚 大森西 浅間神社 沢田通り RAW 116 枚 大森南 浦守稲荷神社 宮入 RAW 492枚 鶴見 潮田神社 宮入 RAW 410枚 |
2012年6月2日(土) | 素盞雄神社 三河島地区 RAW836枚 |
2012年5月27日(日) | 千束稲荷神社 宮だしRAW26枚 朝はどうも自分のテンション上がらずだめだな 弁天神社 宮入 10分間で゛RAW183枚はかなりハイテンション 花園神社 伊勢丹前 RAW442枚 |
2012年5月26日(土) | 花園神社 RAW144枚 |
2012年5月20日(日) | 三社祭 RAW254枚 三ノ宮 公園町会だけ撮りました。 八幡神社 RAW38枚 |
2012年5月13日(日) | 下谷神社 御徒町 RAW252枚 太田神社 長勝寺参拝 RAW345枚 宮入 RAW420枚 太田姫神社 宮入 RAW319枚 |
2012年5月12日(土) | 下谷神社 宵宮連合宮入 RAW828枚 |
2012年5月10日(木) | 新橋ZZ LIVE 中村詠子&DEJAVU RAW448枚 新橋ZZ LIVE スペースタイフーン(80s Rocks) RAW1093枚 |
2012年5月5日(土) | サントリーホール ローズガーデン特別公開 RAW176枚 三崎稲荷神社 RAW399枚 烏森稲荷神社 RAW699枚 |
2012年5月3日(木) | アークヒルズ 薔薇 RAW294枚 |
2012年4月29日(日) | 北品川地区電線地中化石畳整備完成記念 神輿連合渡御 RAW247枚 |
2012年4月28日(土) | 皇居東御苑 つつじ RAW89枚 |
2012年4月22日(日) | 横浜公園 チューリップ RAW334枚 |
2012年4月21日(土) | 横浜港の見える丘公園 花撮影 RAW142枚 |
2012年4月15日(日) | 滋賀県東近江市 大郡神社祭禮 RAW231枚 八幡神社祭禮 RAW188枚 六所神社祭禮 RAW52枚 七里 五箇神社 祭禮 RAW286枚 日吉神社 祭禮 RAW288枚 宮荘 五箇神社 祭禮 RAW579枚 竜田神社 神輿のみ撮影 RAW8枚 |
2012年4月8日(日) | 滋賀県東近江市 小幡神社祭禮 RAW786枚 和田神社祭禮 RAW423枚 |
2012年4月7日(土) | 目黒自然教育園 カタクリ 枝垂れ桜 RAW256枚 |
2012年4月1日(日) | 岡本民家園 椏 RAW222枚 |
2012年3月11日(日) | 赤塚諏訪神社 三匹獅子 RAW485枚 |
2012年3月3日(土) | 池上梅園 RAW244枚 |
2012年2月26日(日) | 湯島梅祭り RAW282枚 |
2012年2月19日(日) | 染めの小道 RAW410枚 |
2012年2月11日(土) | 建国祭 RAW500枚 |
2012年2月8日(日) | 仲之町睦餅つき大会 RAW211枚 |
2012年1月28日(日) | 京島-押上 スカイツリー RAW224枚 |
2012年1月15日(日) | 九品仏 RAW52枚 |
2012年1月14日(土) | 東京タワー夜景 RAW130枚 |
2012年1月9日(月) | 大森鳶組合 梯子乗り 池上本門寺 美原通り RAW647枚 |
2012年1月7日(土) | 富岡八幡 刺又乗り RAW 181枚 |
2012年1月4日(水) | 池上囃子 正月 門付 RAW 508枚 |
2012年1月1日(日) | 鬼蔦囃子連 正月 壽獅子 RAW 1031枚 |
平成23年度 | |
2011年12月31日(土) | 鎌倉散策 RAW 90枚 |
2011年12月25日(日) | 横浜山手西洋館 クリスマス 山手111番館 RAW 547枚 |
2011年12月24日(土) | 横浜山手西洋館 クリスマス 外交官の家 プラフ18番館 RAW 810枚 単焦点で再挑戦 |
2011年12月23日(金) | 横浜山手西洋館 クリスマス 外交官の家 プラフ18番館 ベーリックホール イギリス館 RAW 456枚 |
2011年12月18日(日) | 池上本門寺の猫 RAW 73枚 |
2011年12月11日(日) | 九品仏 東工大 RAW 90枚 |
2011年12月10日(土) | 皆既月食 RAW 414枚 |
2011年11月27日(日) | 生田緑地 紅葉 RAW 350枚 |
2011年11月26日(土) | 殿ヶ谷戸庭園 紅葉 RAW 236枚 |
2011年11月23日(水) | 恵比寿ガ−デンプレイス イルミネーション RAW 88枚 |
2011年11月23日(水) | 九品仏の紅葉 境内のイチョウは綺麗でしたが赤い色合いがまったくなかったので撮影せず 唯一山門入って直ぐのかえでが色づいていたのでちょっとだけ撮影 RAW22枚 |
2011年11月20日(日) | スノーヴァレイ・ウインドオーケストラ 演奏会 大田区民センター ビデオ撮影 HDC-TM85 FULL HD 写真 JPEG 169枚 ビデオのカメラ機能で撮影 これがなかなか優れもので シャツター音がしないし 手プレ補正も強力 舞台明るければノイズも少ない ピクセル等倍ではちょっとつらいけど 2Lぐらいの印刷なら何とか使用に堪えそうです。 |
2011年11月13日(日) | 板橋農業祭 RAW978枚 |
2011年11月12日(土) | 浅草奥山こども歌舞伎 仮名手本忠臣蔵七段目 祇園一力茶屋の場 こども歌舞伎で一幕40分の舞台は凄い RAW612枚 |
2011年11月6日(日) | 川崎市民祭り RAW298枚 |
2011年11月5日(土) | 新宿御苑 RAW537枚 |
2011年11月3日(木) | 向島百花園 RAW258枚 |
2011年10月30日(日) | |
2011年10月23日(日) | 大田区文化祭 郷土芸能大会 ビデオ撮影 HDR-CX560V FULL HD 大森のお囃子 |
2011年10月22日(土) | 高野山 東京別院 萬燈萬華会 RAW175枚 |
2011年10月20日(木) | 長昌山立源寺 御会式 RAW477枚 |
2011年10月17日(月) | 御松庵妙福寺 御会式 RAW223枚 |
2011年10月16日(日) | 鹿嶋神社 宮本 RAW652枚 |
2011年10月16日(日) | 鹿嶋神社 連合 RAW251枚 |
2011年10月16日(日) | 行徳 5ヶ町 RAW288枚 |
2011年10月12日(火) | 池上本門寺御会式 RAW1629枚 |
2011年10月11日(火) | 池上本門寺近在四結社による合同町内回り RAW455枚 5日連続撮影の4日目これだけ続けて撮ったのは初めて!! あと一日がんばるぞ |
2011年10月10日(月) | 堤方 養源寺 御会式 RAW468枚 |
2011年10月10日(月) | 柴又八幡神社 RAW89枚 |
2011年10月9日(日) | 白髭神社(川崎市高津区) RAW238枚 |
2011年10月9日(日) | 諏訪神社(川崎市高津区) RAW130枚 |
2011年10月9日(日) | 上野毛稲荷神社 宮だし 宮入 RAW669枚 |
2011年10月9日(日) | 二子神社 宮だし 宮入 RAW743枚 |
2011年10月8日(土) | 川崎阿波踊り RAW663枚 |
2011年10月2日(日) | 久富稲荷神社祭礼 RAW224枚 |
2011年10月2日(日) | 宇佐神社祭礼 RAW409枚 |
2011年9月25日(日) | 北谷稲荷神社祭礼 ビデオ撮影 HDR-CX560V FULL HD |
2011年9月23日(金) | 代々木八幡神社祭礼 RAW726枚 |
2011年9月18日(日) | 大坊 本行寺 御入山会 RAW374枚 |
2011年9月18日(日) | 上神明天祖神社 RAW1779枚 ビデオ撮影 HDR-CX560V FULL HD いつかうまく撮れるだろうと思いつつ両立を図ってるのだかやはりだめだな 写友のS氏にご指導願わなくては |
2011年9月11日(日) | 大森神社 RAW2441枚 |
2011年9月11日(日) | 氷川神社 かむろ坂 RAW903枚 |
2011年9月10日(土) | 氷川神社 御霊振り RAW403枚 |
2011年9月4日(日) | 熊野神社 祭礼 RAW2606枚 ビデオ撮影 HDR-CX560V FULL HD |
2011年9月3日(土) | 三輪神社宵宮中神輿 RAW433枚 |
2011年9月3日(土) | 熊野神社宵宮中神輿 RAW238枚 |
2011年8月27日(日) | 萩中神社 祭礼 RAW82枚 |
2011年8月21日(日) | 居木神社 祭礼 大崎駅から宮入まで RAW1082枚 |
2011年8月14日(日) | 深川神明宮 鳳輦 子供神輿連合渡御(水掛神輿) 宮本町会 RAW692枚 |
2011年8月7日(日) | 根岸神社 祭礼 RAW201枚 磐井神社 八幡睦 RAW33枚 天祖諏訪神社 水神町会 RAW589枚 ビデオ撮影 HDR-CX560V FULL HD (根岸神社 宮入 八幡睦 宮入) 写真との両立はだめだな |
2011年8月6日(土) | 根岸神社 祭礼 RAW609枚 磐井神社 八幡睦 RAW197枚 |
2011年8月5日(金) | 西久保八幡神社 祭礼 RAW1194枚 |
2011年8月3日(水) | 稲毛神社 祭礼 RAW655枚 |
2011年7月31日(日) | 羽田神社 祭礼 連合渡御 RAW3162枚 |
2011年7月30日(土) | 羽田神社 祭礼 宵宮 RAW2324枚 |
2011年7月30日(土) | 小池公園 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G テスト RAW128枚 |
2011年7月24日(日) | 御園神社 祭礼 RAW545枚 |
2011年7月24日(日) | 世田谷観音 青空個展 RAW34枚 |
2011年7月18日(月) | 川崎大師 風鈴市 RAW68枚 |
2011年7月16日(土) | 太田スタジアム 都雪谷×関東一 RAW166枚 |
2011年7月10日(日) | 極楽寺 八雲神社祭礼 RAW190枚 |
2011年7月9日(土) | 池上本門寺 風鈴 RAW165枚 |
2011年7月3日(日) | 小動神社 出御祭 RAW889枚 |
2011年6月26日(日) | 太田神社 大祓い RAW92枚 |
2011年6月26日(日) | 世田谷観音 青空個展 RAW109枚 |
2011年6月25日(土) | 大杉神社 末社 子神社祭礼 RAW696枚 |
2011年6月19日(日) | 多摩川台公園 紫陽花 RAW166枚 |
2011年6月18日(土) | 等々力不動 RAW24枚 雨降りですぐ撤収 |
2011年6月15日(水) | 最近 写真とビデオの二本立てで撮ってますが 両立はなかなか難しいです。 最近のビデオは性能がいいので品川神社の宮入等 光量が乏しいところでも アングルだけ考えて被写体に向けてればちゃんと撮れちゃうのですが 写真のほうは微妙な出来の物ばかりでした。 |
2011年6月12日(日) | 五所神社祭礼 RAW 546枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D |
2011年6月5日(日) | 素盞雄神社祭礼 南千住2丁目町会 RAW 619枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2011年6月5日(日) | 品川神社祭礼 RAW 888枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO ビデオ撮影 HDR-CX560V FULL HD |
2011年6月4日(土) | 品川神社祭礼 RAW 1541枚 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO ビデオ撮影 HDR-CX560V FULL HD |
2011年5月28日(土) | サントリーホール ローズガーデン特別公開 雨の中また薔薇 RAW 267枚 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED |
2011年5月27日(金) | アークヒルズ ローズテラス 薔薇 RAW 287枚 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 35oF2D |
2011年5月21日(土) | 神代植物公園 薔薇 RAW 301枚 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2011年5月15日(日) | 瀬戸神社 琵琶島神社巡幸祭 RAW 330枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 太田神社祭礼 RAW 1007枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D ビデオ撮影 HDR-CX560V FULL HD |
2011年5月14日(土) | 太田神社祭礼 RAW 165枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR |
2011年5月8日(日) | 武蔵御岳神社 祭礼 RAW 402枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ビデオ撮影 HDR-CX560V FULL HD |
2011年5月3日(火) | 滋賀県蒲生郡日野町 日野まつり 馬見岡綿向神社祭礼 ビデオ撮影 HDR-CX560V FULL HD 30:30 写真は撮ってません。 滋賀県大津市仰木 仰木祭り 小椋神社祭礼 RAW 908枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR Ai Af Nikkor 35o ビデオ撮影 HDR-CX560V FULL HD 33:32 |
2011年4月29日(金) | 明治神宮 春の大祭 奉納 舞楽 RAW 79枚 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) ビデオ撮影 HDC-TM85 FULL HD 25:50 |
2011年4月17日(日) | 滋賀県東近江市五箇荘 大城神社 RAW 314枚 五箇神社 RAW 437枚 竜田神社 RAW 82枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR Ai Af Nikkor 35oF2D ビデオ撮影 HDC-TM85 FULL HD 11:49(編集後) |
2011年4月10日(日) | 滋賀県東近江市建部日吉町 建部まつり RAW 1569枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) ビデオ撮影 HDC-TM85 FULL HD 4:08(編集後) |
2011年4月3日(日) | 鉄砲洲稲荷神社 宮元 担ぎ棒(トンボ) 引渡 RAW 119枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR |
2011年4月2日(土) | 池上本門寺 五重塔前 世界平和祈願法要と東日本大震災にて亡くなられた方々の追悼 RAW 232枚 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR |
2011年4月2日(土) | 世田谷観音 桜 RAW 89枚 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR Ai Af Nikkor 35oF2D |
2011年3月27日(日) | 中目黒・目黒川の桜 呑川の桜撮影 RAW 118枚 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 35oF2D |
2011年3月6日(日) | 郷土の森 梅まつり RAW 811枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D |
2011年3月3日(木) | 淡島社 祭礼 RAW 609枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4G SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2011年2月27日(日) | 湯島天神 梅まつり RAW 335枚 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR |
2011年2月27日(日) | 寒中練成神輿 RAW 439枚 海の公園南口 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR |
2011年2月11日(金) | 建国祭には行けませんでした。雪やみぞれと神輿は撮る機会がなかなかないので行ってみたかったのですが諸事情あり行けませんでした。 2月になってから写真を撮る暇がありません。 |
2011年1月30日(日) | 池上梅園 RAW 172枚 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED |
2011年1月23日(日) | 東京ゲートブリッジ RAW 455枚 中央防波堤から若洲海浜公園まで撮影しながらツーリングです。寒かった!! AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G Ai AF-S Teleconverter TC-17E II SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR |
2011年1月16日(日) | 上野東照宮 牡丹園 RAW 199枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2011年1月10日(月) | 新春 梯子のり 大森土木鳶建設組合 RAW 995枚 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR |
2011年1月9日(日) | どんと焼き 多摩川河川敷 RAW54枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR |
2011年1月4日(火) | 池上囃子 門付 池上駅周辺 SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW 268枚 |
2011年1月2日(日) | 磐井神社 獅子舞 RAW 876枚 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR |
2011年1月1日(土) | 善慶寺 元旦水行 RAW 115枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D 池上本門寺 獅子舞 RAW 115枚 太田神社 囃子 RAW 35枚 磐井神社 獅子舞 RAW 405枚 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR |
平成22年度 | |
2010年12月30日(木) | 鮪の柵取り RAW52枚 SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2010年12月29日(水) | 住吉神社 月島 勝鬨橋 波除神社 築地市場 佃 天安に佃煮買いに行ったついでにお散歩カメラ RAW150枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR |
2010年12月26日(日) | 梵鐘 野沢龍雲寺 世田谷観音 祐天寺 池上本門寺 大坊 円乗院 RAW102枚 鐘のないところもありましたがお寺さんまわりです。AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR |
2010年12月23日(木) | 品川宿 RAW45枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR サレジオ教会 RAW52枚 Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2010年12月22日(水) | 代官山アドレス イルミネーション RAW62枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D |
2010年12月19日(日) | 日本橋 鎌倉河岸 RAW19枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR |
2010年12月18日(土) | 恵比寿ガ−デンプレイス 代官山アドレス イルミネーション RAW202枚 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2010年12月16日(木) | 鶴岡八幡宮 御鎮座記念祭 神楽 RAW43枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D |
2010年12月15日(水) | 恵比寿ガ−デンプレイス イルミネーション RAW88枚 Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2010年12月5日(日) | 洗足池 RAW70枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2010年12月4日(土) | 2004年から毎年通っていた秩父夜祭ですが今年は風邪気味でさらに翌土曜日が介護当番の日にあたり自重して行きませんでした。魅力的な被写体が1つ減ったのも理由の1つですけど!! 来年は3日が土曜日ですね風邪ひかぬように体調管理して観客のいない夜祭撮りいくぞ |
2010年11月28日(日) | 浄真寺 RAW382枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4G SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) |
2010年11月23日(火) | スノーヴァレイ・ウインドオーケストラ 演奏会 大田区民ホールアプリコ大ホール AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR RAW478枚 |
2010年11月21日(日) | 大田区吹奏楽祭 大田区民ホールアプリコ大ホール RAW167枚 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) D40で撮影 ミラ−アップの音が小さいです。 |
2010年11月20日(土) | 洗足池 RAW87枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) |
2010年11月19日(金) | 大森鷲神社 お酉様 RAW391枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2010年11月14日(日) | 磐井神社七五三 RAW153枚 浄真寺 RAW147枚 洗足池 RAW103枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) |
2010年11月13日(土) | 浄真寺 RAW153枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR |
2010年11月7日(日) | 七五三撮影(自宅) RAW71枚 郷土芸能大会(大田区民センター) お囃子 向睦+八咫烏 RAW71枚 池上本門寺 宝塔内部公開 RAW110枚 大田フェスタ(平和島競艇場) 神輿パレード RAW234枚 郷土芸能大会(大田区民センター) お囃子 大田区郷土芸能保存会 RAW78枚 大森鷲神社 お酉様 RAW268枚 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f4G ED VR AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G |
2010年11月6日(土) | 浄真寺 氷川神社(目黒区八雲) RAW188枚 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR |
2010年11月3日(水) | 浄真寺 自由が丘Nolley's前でのライブ RAW75枚 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR |
2010年10月31日(日) | 明治神宮鎮座90年大祭 邦楽邦舞 RAW135枚 素盞雄神社奉納神輿振り RAW1329枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G |
2010年10月24日(日) | 松蔭神社 維新祭 RAW812枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) |
2010年10月23日(土) | 浄真寺 RAW29枚 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR |
2010年10月17日(日) | 鹿嶋神社祭礼 RAW969枚 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR |
2010年10月16日(土) | 二重橋 目黒不動尊 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのテスト撮影です。 鹿嶋神社 宵宮 RAW283枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2010年10月15日(金) | 天妙國寺お会式 RAW553枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2010年10月12日(火) | 池上本門寺お会式 RAW1147枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4G SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM |
2010年10月11日(月) | 池上近在万灯講中練り歩き(池上本門寺参道) RAW281枚 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR |
2010年10月10日(日) | 香取神社祭礼 RAW1194枚 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR SP AF28-75mmF/2.8
XR Di MODEL A09(旧型) Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D 養源寺 お会式 RAW382枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G |
2010年10月3日(日) | 堀の内 三輪神社 RAW622枚 石川神社 RAW604枚 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D |
2010年9月26日(日) | 町田天満宮 RAW351枚 六本木 天祖神社 RAW341枚 青山 熊野神社 RAW505枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2010年9月19日(日) | 雪が谷八幡神社祭礼 石川台町会神輿 RAW222枚 上神明天祖神社祭礼 RAW1683枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2010年9月18日(土) | 小舟町八雲神社祭礼 RAW403枚 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) Ai Af Nikkor
50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D 池上大坊本行寺 宗祖池上御入山会 RAW657枚 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO 主力レンズ総動員です。 |
2010年9月12日(日) | 羽田神社 曳船祭 RAW867枚 千住神社 RAW238枚 津島神社祭礼 RAW348枚 五反田氷川神社祭礼 RAW448枚 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF) このレンズがとても役に立ちました。 |
2010年9月11日(土) | 後地の宵宮 RAW581枚 SIGMA28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2010年9月5日(日) | 糀谷祭 RAW500枚 子安八幡神社祭礼 RAW333枚 谷戸三輪神社祭礼 RAW430枚 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) |
2010年9月4日(土) | 熊野神社祭礼 SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW301枚 |
2010年8月29日(日) | 諏訪神社祭礼 SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) RAW591枚 |
2010年8月22日(日) | 居木神社祭礼 介護事情により行けませんでした。 |
2010年8月15日(日) | 鮫洲八幡神社祭礼 SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D RAW640枚 |
2010年8月8日(日) | 磐井神社祭礼 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) RAW3230枚 |
2010年8月7日(土) | 磐井神社祭礼 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) スピードライトSB-800 RAW840枚 |
2010年8月6日(金) | 磐井神社祭礼 SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) スピードライトSB-800 RAW424枚 |
2010年8月3日(火) | 今日は稲毛神社祭礼、行きたかったんですけど介護事情あって無理でした。去年も諸事情あって10分ほどしか撮影できませんでした。 二基の宮神輿のうち玉神輿の担ぎはせりもちで、華やかな江戸前とはちょいと趣が違います。担ぎ手ではないので担ぎ方の講釈はできませんが、撮影者の眼で見てあの力技の担ぎ方はすごく魅力的で担ぎ手の造形、表情、静止したときの神輿との一体感すばらしいですね。今度機会があったらギャンギャンに撮ります。 |
2010年8月1日(日) | 天祖諏訪神社 祭礼 RAW1500枚 SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D |
2010年7月31日(土) | 天祖諏訪神社 宮だし RAW791枚 SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D |
2010年7月25日(日) | 羽田神社 祭礼 連合渡御 RAW1561枚 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S
NIKKOR 16-35mm F4G ED VR 去年諸事情あって行けなかった羽田、二年ぶりに撮りました。 大漁旗、万国旗、提燈、ヨコタ、カラフルな担ぎ手の衣装etc 羽田の独自性はもの凄いです。 |
2010年7月24日(土) | 羽田神社 祭礼 宵宮 RAW1117枚 SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D |
2010年7月18日(日) | 大磯 高来神社 RAW362枚 久喜 提燈祭り RAW383枚 小山 須賀神社 RAW609枚 栗橋 八坂神社 RAW544枚 SP AF28-75mmF/2.8
XR Di MODEL A09(旧型) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) SIGMA24mm
F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai
Af Nikkor 85oF1.4D 機材重量6.2Kg 歩行距離 19.57Km ヘビーでした。 |
2010年7月4日(日) | 中割八雲神社 RAW364枚 常陸国総社宮合祀八坂神社例祭 536枚 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D |
2010年7月3日(土) | 皇居東御苑 北の丸公園 トンボ AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) RAW102枚 最近 神輿写真家のS氏の影響でトンボ撮影にハマッテマス 特に飛んでいるトンボをどう撮るか こんなに難易度の高い被写体はないです。 明日は久々の神輿撮影 |
2010年6月27日(日) | 北の丸公園 トンボ AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) RAW356枚 |
2010年6月25日(金) | 新橋ZZ 東京おとぼけGirls めおと楽団ジギジギ おとぼけのダディ竹千代は同級生 ジギジギのキー坊は1つ上の先輩です。 RAW1278枚 SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D 湯上りギタリストあいちゃんのタオルが角隠しのようで不思議な魅力でした。 |
2010年6月20日(日) | 多摩川台公園 あじさい RAW252枚 Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)) |
2010年6月13日(日) | 隅田川神社 RAW329枚 波除神社 RAW332枚 春日神社 RAW283枚 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D |
2010年6月12日(土) | 日枝神社 檜物町 RAW271枚 SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D 提灯が付いていた!! |
2010年6月6日(日) | 玉姫稲荷神社 RAW245枚 岩淵八雲神社 RAW518枚 田園調布浅間神社 RAW82枚 浦守稲荷神社 RAW238枚 品川神社 RAW837枚 SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D |
2010年6月5日(土) | 品川神社 祭礼 RAW2001枚 SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D |
2010年5月30日(日) | 胡録神社 RAW407枚 第六天榊神社 RAW283枚 荏原神社 RAW2042枚 SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) |
2010年5月29日(土) | 荏原神社 裏五連合渡御、洌崎町会 SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D RAW1117枚 |
2010年5月23日(日) | 西向天神社 RAW420枚 五條天神社 RAW337枚 湯島天神 RAW215枚 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) |
2010年5月22日(土) | 四つ木 白髭神社宵宮 RAW656枚 SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 85oF1.4D |
2010年5月16日(日) | 小野照崎神社 RAW272枚 太田神社 RAW1027枚 Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 85oF1.4D 三社祭は行きませんでした。 |
2010年5月9日(日) | 八幡神社祭礼 RAW589枚 下谷神社 RAW448枚 Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 85oF1.4D 神田祭も撮りに行ったのだけどあまりの人の多さに一枚も撮らずに撤収しました。 |
2010年5月8日(土) | 神田明神 大神輿遷座祭 Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 85oF1.4D RAW180枚 |
2010年5月5日(水) | 烏森稲荷神社祭礼 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)) RAW648枚 |
2010年5月4日(火) | 三崎稲荷神社祭礼 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) RAW822枚 |
2010年5月3日(月) | 鉄砲洲稲荷神社祭礼 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) F-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D RAW2435枚 |
2010年5月1日(土) | 明日は諸事情あって家から出れません。鉄砲洲の町会は出るのだろうか? |
2010年5月1日(土) | 東京湾野鳥公園 RAW307枚 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) 300mmじゃぜんぜんたりね〜 |
2010年4月30日(金) | 早朝に歌舞伎座へ RAW 17枚 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR 国立科学博物館付属自然教育園 RAW 220枚 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) |
2010年4月29日(木) | 菅原神社(小田原市国府津) 五十数年ぶりの本社神輿渡御 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) RAW 395枚 |
2010年4月25日(日) | 小石川植物園 Ai Af Nikkor 35oF2D AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) RAW 261枚 松尾大社に行きたかったのですが諸事情あって無理でした。赤羽へと出かけたのですが、なぜか小石川植物園へ今週は祭礼UPはないです。 |
2010年4月24日(土) | 多摩川・田園調布せせらぎ公園 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) RAW 78枚 |
2010年4月18日(日) | 素戔雄神社 宮元七ヶ町大神輿修復披露 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) RAW 821枚 |
2010年4月12日(月) | 式年三社銚子大神幸祭 神輿パレード AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) RAW 1722枚 雷神社神輿を20年分撮っときました。 |
2010年4月10日(土) | 今日から式年三社銚子大神幸祭です。12日に行く予定ですが天気が微妙ですね。12日の振替で今日と明日の午前中本業の予定を入れてしまったので明日の外川浦のお浜降りを撮りにいくわけにもいかずチト困っております。20年後はいけるかどうかわからんもんね |
2010年4月3日(土) | 犬山祭り (名古屋から名鉄で30分ぐらいです。) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D RAW 1131枚 とても綺麗な車山で町並みも情緒があり素晴らしい祭礼でした。綺麗な祭礼写真が苦手です。 |
2010年3月28日(日) | 上州一ノ宮 道祖神祭り (高崎から上信電鉄で30分ぐらいです。) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D RAW 1873枚 |
2010年3月21日(日) | 半田の春祭り 乙川の祭礼 (名古屋からJR武豊線区間快速で40分ぐらいです。) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D RAW 1254枚 |
2010年3月14日(日) | 赤塚諏訪神社 春祭 獅子舞 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G RAW SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR RAW 958枚 |
2010年3月13日(土) | みゅーじばーす LIVE 新橋ZZ Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW1007枚 |
2010年3月6日(土) | 田園調布せせらぎ公園多目的室 ランの展覧会 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4G RAW 244枚 |
2010年3月3日(水) | 淡島神社祭礼 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4G RAW 552枚 |
2010年2月28日(日) | 湯島天神梅まつり AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) RAW435枚 |
2010年2月21日(日) | 大田区郷土資料館 寄贈郷土玩具コレクション AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D RAW139枚 |
2010年2月20日(土) | 大田区郷土資料館 寄贈郷土玩具コレクション Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor 35oF2D RAW92枚 |
2010年2月11日(木) | 建国祭 居木神社の神輿だけ撮りました。 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW465枚 |
2010年1月23日(土) | ねぶたを撮りに原宿まで行ったけれどもあまりの人の多さにねぶた出発前に電車に乗り恵比寿へ撮影枚数0です。 |
2010年1月17日(日) | 江の島寒中神輿錬成大会 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) RAW 349枚 |
2010年1月11日(月) | 新春奉納はしご乗り 池上本門寺 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G RAW567枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW 655枚 |
2010年1月2日(土) | 仲之町睦獅子舞 磐井神社 大森アトレ 町内門付 RAW 773枚 荏原流れ太鼓ひびき会(大森アトレ) RAW 251枚 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 |
2010年1月1日(金) | 仲之町睦獅子舞 磐井神社 イトーヨーカドー 町内門付 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) RAW 563枚 |
2010年1月1日(金) | 善慶寺 元旦 水行 Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor35oF2D RAW 149枚 |
平成21年度 | |
2009年12月20日(日) | スノーヴァレイ・ウインドオーケストラ 演奏会 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G RAW369枚 |
2009年12月3日(木) | 秩父夜祭 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G Ai Af Nikkor 35oF2D SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) RAW 824枚 昼ごろから雨で撮影中止 今年のUPはないです。トップページに少し貼ります。 |
2009年11月22日(日) | 下総三山の七年祭り Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4G SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) RAW 1636枚 |
2009年11月15日(日) | 狛江市民まつり SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) RAW 233枚 |
2009年11月12日(木) | 天皇陛下即位20周年を祝う「国民祝典」祝賀パレード AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 35oF2D RAW 1026枚 |
2009年11月7日(土) | 森のまつり 三島神社祭礼(静岡県周智郡森町) SP AF28-75mmF/2.8 XR Di MODEL A09(旧型) Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW 1517枚 |
2009年11月1日(日) | 川崎市民祭 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW 577枚 |
2009年10月18日(日) | 駒留八幡神社祭礼 RAW303枚 瀬田玉川神社祭礼 RAW375枚 鹿嶋神社祭礼 RAW826枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4G SP AF10-24mm F/3.5-4.5 DiII |
2009年10月12日(月) | 宇奈根氷川神社祭礼 RAW296枚 深澤神社祭礼 RAW153枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) 池上本門寺 お会式 RAW1568枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4G SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G(IF) |
2009年10月11日(日) | 山谷稲荷神社祭礼 RAW209枚 上野毛稲荷神社祭礼宮出 RAW178枚 用賀神社祭礼 RAW308枚 鎌田天神社祭礼 RAW257枚 上野毛稲荷神社祭礼宮入 RAW589枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) SIGMA30mm F1.4 EX DC/HSM |
2009年10月4日(日) | 伊富久富稲荷神社祭礼 RAW248枚 尾山町宇佐神社祭礼 RAW193枚 岡本八幡神社祭礼 RAW257枚 大蔵氷川神社祭礼 RAW102枚 有馬神明神社祭礼宮入 RAW768枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) SIGMA30mm F1.4 EX DC/HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4G 本日の万歩計32,704歩 歩行距離21.25Km 疲れた!! |
2009年9月27日(日) | 千歳船橋 神明神社祭礼 RAW82枚 大森山王諏訪神社祭礼 RAW 597枚 ふたたび千歳船橋 神明神社祭礼宮入 RAW559枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) SIGMA30mm F1.4 EX DC/HSM 9月は宮だしの写真をたくさん撮りましたがどうも自分には宮だし写真は向いてないような気がします。 |
2009年9月20日(日) | 平井諏訪神社祭礼 RAW444枚 十二社熊野神社祭礼 RAW 302枚 上神明天祖神社祭礼 RAW 1103枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) SP AF10-24mm F/3.5-4.5 DiII Ai Af Nikkor 50oF1.4G SIGMA30mm F1.4 EX DC/HSM 上神明小学校で神輿が中央に集まったとき真ん中にいて抜けられなくなってしまいました。神輿が中央に集まり差し上げている写真が取れなかったのが残念です。そういえば熊谷うちわ祭りのときも4台の山車に囲まれてしまいみうごきできなくなってしまった事がありました。学習してないね ちなみに熊谷のときはでっかい鉦と笛の音がきつくて家に帰っても耳鳴りがしていました。 うちわ祭りの鉦ってでっかいんですよね 熊谷うちわ祭の鉦 |
2009年9月13日(日) | 新宿日枝神社祭礼(葛飾区) RAW361枚 三囲神社祭礼 RAW 305枚 大森神社祭礼 RAW 1123枚 五反田氷川神社祭礼 RAW 414枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) SP AF10-24mm F/3.5-4.5 DiII |
2009年9月12日(土) | 大森神社祭礼 宵宮 RAW20枚 SIGMA30mm F1.4 EX DC/HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4G 雨がやんだちょいといってみたらちょうど仲睦のみこしが納まるところでした。 |
2009年9月6日(日) | 板橋双葉町氷川神社祭礼 RAW368枚 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR 大森山王 熊野神社祭礼 RAW 2587枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor35oF2D SIGMA30mm F1.4 EX DC/HSM AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 |
2009年9月5日(土) | 久が原東部八幡神社祭礼 宵宮 RAW 255枚 大森山王 熊野神社祭礼 宵宮 RAW 592枚 SIGMA30mm F1.4 EX DC/HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4G |
2009年8月30日(日) | 平井天祖香取神社祭礼 RAW 531枚 日暮里諏方神社祭礼 日暮里地区連合渡御 谷中地区連合渡御 RAW 362枚 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4G |
2009年8月29日(土) | 第51回東京私立中学高等学校陸上競技選手権大会 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G Ai AF-S Teleconverter TC-17E II JPEG 221枚 知人に頼まれてご子息の勇姿を撮影 |
2009年8月23日(日) | 居木神社祭礼 Ai Af Nikkor 50oF1.4G SIGMA30mm F1.4 EX DC/HSM RAW 623枚 |
2009年8月22日(土) | 多摩川 諏訪神社宵宮 Ai Af Nikkor 50oF1.4G SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW 353枚 |
2009年8月16日(日) | 今週末から撮影再開します。 |
2009年7月5日(日) | 今日はどこにも行ってません。 |
2009年6月28日(日) | 長島八雲神社祭礼 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor35oF2D RAW 1105枚 |
2009年6月22日(月) | 矢先稲荷神社祭礼の写真同じアングルのものばかりでした。UPするほど枚数がないです。 |
2009年6月21日(日) | 多摩川台公園 あじさい AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4G Ai Af Nikkor35oF2D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW 140枚 雨の小休止午後5時〜6時ぐらいにかけて撮りました。 あの雨の中よこはまコラボはおこなわれたのだろうか? |
2009年6月14日(日) | 波除稲荷神社 つきじ獅子祭 RAW 354枚 矢先稲荷神社祭礼 RAW 115枚 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4G 朝は弱いです築地駅から場外をぬけ神社が見えたときには宮だし始まっていてました。気を取り直して矢先稲荷へ田原町に着いたのが11:30 何枚か撮っていると一時間の昼食休憩にやむなく帰りました。 |
2009年6月7日(日) | 品川神社祭礼 荏原神社祭礼 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4G SIGMA30mm F1.4 EX DC/HSM SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW 2261枚 |
2009年6月6日(土) | 品川神社祭礼 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4G SIGMA30mm F1.4 EX DC/HSM SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW 2002枚 |
2009年5月31日(日) | 石濱神社祭礼 RAW 365枚 三輪厳島神(弁天神社) RAW506枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm Ai Af Nikkor 50oF1.4G SIGMA30mm F1.4 |
2009年5月25日(月) | Yuji みゅーじばーす LIVE AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW846枚 19日に引き続き友人に頼まれてのLIVE撮影。今回は今まで撮ったライブのうちで一番不出来でした。ズームレンズは使えないですね反省してます。やはりいつものように単焦点だけで撮ればよかった。人物撮影は楽しいですね、live前にオーナーから出演者に今日撮影するカメラマンですと紹介されるので変なおじさんと思われずにいろいろな表情をいろんな角度から撮影できます。写真撮りとしてはこういう機会を与えてもらえるのはすごく幸せなことだと感謝しております。 さてと祭事記も新作UPしなくちゃ |
2009年5月23日(土) | 湯島天神 宵宮 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 RAW865枚 |
2009年5月19日(火) | 花魁ロマネスク LIVE Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW785枚 友人に頼まれての撮影 こちらを編集して渡さなければならないので三社祭のUPちょっと遅れます。 |
2009年5月17日(日) | 三社祭 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR RAW1415枚 |
2009年5月10日(日) | 神田祭 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4G SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW1098枚 太田神社祭礼 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4G SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW783枚 |
2009年5月9日(土) | 元三島神社・下谷神社 宵宮 Ai Af Nikkor 50oF1.4G SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW 386枚 |
2009年5月6日(水) | 大国魂神社 神輿おかえり AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW 1148枚 |
2009年5月3日(日) | 青梅大祭 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 RAW 2240枚 |
2009年4月26日(日) | 器コレクションの撮影のお手伝い AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR RAW 97枚 |
2009年4月19日(日) | 成田山車まつり(成田市制施行五十五周年) AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 35oF2D SP AF10-24mm F/3.5-4.5 DiII RAW 1529枚 |
2009年4月14日(火) | 残念です。今日は滋賀県大津市の日吉大社山王祭に行く予定でしたが雨なのであきらめました。17年に行ったときは7台ある神輿のうち4台しか見れませんでしたが、今は7台が担がれるようなので楽しみにしていたのですが残念です。 |
2009年4月12日(日) | 鎌倉まつり AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) RAW 818枚 |
2009年4月5日(日) | 静岡浅間神社廿日会祭 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) Ai Af Nikkor 35oF2D Ai Af Nikkor 50oF1.4D SP AF10-24mm F/3.5-4.5 DiII RAW 1492枚 |
2009年3月29日(日) | 足柄神社祭礼 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) SP AF10-24mm F/3.5-4.5 DiII RAW 366枚 |
2009年3月22日(日) | 田園調布せせらぎ公園多目的室 ランの展覧会 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) RAW 172枚 レンズを換えて再挑戦 |
2009年3月21日(土) | 田園調布せせらぎ公園多目的室 ランの展覧会 Ai Af Nikkor 85oF1.4D RAW 105枚 |
2009年3月15日(日) | 勝島運河 菜の花 しながわ水族館 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 35oF2D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW 292枚 |
2009年3月8日(日) | 府中郷土の森梅まつり 大国魂神社旧御本社神輿 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 85oF1.4D RAW 549枚 |
2009年3月1日(日) | 湯島天神 梅まつり AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW330枚 建国祭のころからず〜と忙しくてまたまたUPする時間がありません。日替トップでUPします。 |
2009年2月11日(水) | 建国祭 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G(IF) SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D RAW557枚 仕事が忙しくてUPする時間がありません。日替トップでUPします。 |
2009年1月27日(火) | 新橋Go5ガールズ 蓮 Mix Drops live 新橋ZZ AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G(IF) SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW 995枚 |
2009年1月25日(日) | 大田区郷土芸能 新春 和のしらべ 前半の津軽三味線まで撮りました。AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G(IF) RAW 151枚 |
2009年1月18日(日) | 祝開校80周年記念 池上第二小学校五町会子供神輿パレード AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR RAW 442枚 去年の江の島がカメラマンいっぱいだったので今年は地元でのんびりと撮影を楽しみました。 このパレードなかなか面白い子供神輿とは言え先頭は太田神社、市野倉睦の高張提灯、神輿も色々、市野倉南、北町会の神輿は城南神輿、大拍子はもちろん市野倉睦の担当 音を聞けば太田神社祭礼と変わりなし 掛け声は「わっしょい」でしたが 堤方南町会は真赤な鬼(雷さんかな)が描かれた提灯なしの万燈またはねぶた模様の神輿、堤方東町会の子供神輿はたぶん宮本作(違っていたらすみません)、中央町八丁目会は手作模様の神輿に 真赤な目出鯛の乗った輿 担ぎ方も多彩で江戸前もあれば城南担ぎも、前のほうで小さいのが肩入れてチョイチョイ振ってれば、後ろで大間に合わせて大振りしてる奴もいる、あの子はきっと鮫洲あたりに出没してるのでしょうね、将来有望ですよ、江戸前の方も元気よく 「わっしょいわっしょい、」 元気の余っている子は担ぎ棒で懸垂なんかやってたりして このような元気で明るい子供たち御一行の担ぐ神輿、最後に池二小学校校庭を一周し、PTA会長の挨拶、三本締め、校長先生のお話の後 みやちんの華麗な笛による納めをもって終了しました。 以上アップ替わりの文書レポートでした。 |
2009年1月12日(月) | 新春奉納はしご乗り 池上本門寺 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G RAW567枚 サブカメラ Hanz氏 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) RAW 223枚 |
2009年1月2日(金) | 磐井神社 大森駅周辺 鬼蔦囃子連 獅子舞 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR RAW 981枚 |
2009年1月1日(木) | 磐井神社 鬼蔦囃子連 獅子舞 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW 892枚 |
平成20年度 | |
2008年12月20日(土) | スノーヴァレイ・ウインドオーケストラ 定期演奏会 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G RAW570枚 |
2008年12月3日(水) | 秩父夜祭 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF) AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 RAW 1251枚 西武秩父発午後2時37分の普通列車で帰りました。夜は撮ってません。 |
2008年11月30日(日) | 東工大 Ai Af Nikkor 35oF2D RAW 74枚 |
2008年11月29日(土) | お酉様 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 RAW1035枚 |
2008年11月23日(日) | 東工大 洗足池 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 RAW95枚 毎週散歩してますね |
2008年11月16日(日) | 11/19よりサービス改定(料金変わらず)でレンタルサーバーの容量が1GBから3GBにUPするそうです。現在の使用率96.7%さて何を削除するかと思案していたのでたすかります。でっかい写真UPしちゃおうかな(山車ですけどね) |
2008年11月15日(土) | とちぎ秋まつり AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D RAW 1554枚 |
2008年11月13日(木) | ジュエルビーツ Live at 新橋ZZ Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW 582枚 |
2008年11月12日(水) | 衾常圓寺お会式 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW 434枚 |
2008年11月9日(日) | 平和の森 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 35oF2D RAW 41枚 |
2008年11月8日(土) | 東工大 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D RAW 66枚 |
2008年11月2日(日) | 東工大 洗足池 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) RAW 97枚 |
2008年11月1日(土) | 川崎市民祭 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW 755枚 |
2008年10月28日(火) | 覺應山長勝寺 お会式 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW 257枚 |
2008年10月26日(日) | 日枝神社祭礼 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW 877枚 |
2008年10月19日(日) | 鹿嶋神社祭礼 宮本睦 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) RAW 707枚 |
2008年10月18日(土) | 鹿嶋神社祭礼 宮本睦 森睦 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW 341枚 |
2008年10月17日(金) | 洗足池妙福寺 お会式 Ai Af Nikkor 35oF2D RAW 314枚 |
2008.10.12(日) | 池上本門寺 お会式 RAW1235枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D |
2008.10.10(金) | 堤方養源寺 お会式 RAW154枚 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM |
2008.10.5(日) | 有馬神明社秋季大祭 いままでに自分が見た神輿の中で担がれているものとしては一番大きいのではないかな RAW473枚 新田神社御鎮座650年大祭 RAW500枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) |
2008.10.4(土) | 石川神社祭礼(大田区石川町) AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW239枚 新田神社 薪能 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G RAW112枚 |
2008.9.23(火) | 大原はだか祭り AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR RAW916枚 |
2008.9.21(日) | 氷川神社(目黒区八雲) AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW45枚 雨が降ってきて連合中止です |
2008.9.18(木) | 大坊本行寺御入山会 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) RAW 250枚 |
2008.9.15(月) | 小林若宮八幡神社祭礼 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR RAW396枚 |
2008.9.14(日) | 氷川神社祭礼 かむろ坂 RAW258枚 今泉神社祭礼 RAW194枚 御嶽神社祭礼 RAW212枚 氷川神社祭礼 城南信金前 RAW274枚 久が原西部八幡神社祭礼 RAW298枚 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D |
2008.9.13(土) | 旗岡八幡神社祭礼 RAW113枚 御嶽神社千鳥分社 RAW147枚 氷川神社祭礼御霊ぶり RAW353枚 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D |
2008.9.7(日) | 熊野神社祭礼(大田区西蒲田) RAW112枚 白山神社祭礼(大田区東嶺町) RAW108枚 久が原東部八幡神社祭礼(大田区久が原) RAW129枚 子安八幡神社祭礼(大田区北糀谷) RAW327枚 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF) |
2008.9.6(土) | 熊野神社(大田区山王) SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW176枚 |
2008.8.31(日) | 綱島諏訪神社 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR RAW376枚 |
2008.8.24(日) | 多摩川諏訪神社 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW157枚 居木神社宮入は雨でいけませんでした。 |
2008.8.17(日) | 富岡八幡宮 連合渡御 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) RAW1376枚 深濱を撮った後、そんなにひどい雨ではなかったので鮫洲に向かったが、地下鉄から京急にでると結構降っている。どうしょうか鮫洲駅でチョイ待ちしていたけれども止みそうにないので撤収しました。昨日撮ったのお蔵入りかな! |
2008.8.16(土) | 鮫洲八幡神社 祭礼 仲町の旧子供神輿 南町の山車 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di RAW283枚 |
2008.8.10(日) | 香取神社 祭礼 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR RAW592枚 |
2008.8.9(土) | 磐井神社祭礼町会DVD完成 Adobe Premiere使ったことがなかったのですが徳持神社祭礼で予行練習させていただいたおかげで早くできました。つぎは町会の子供囃子連の写真整理(明日の鉢払いまでに間に合うか微妙です!!) 祭事記としてはまず羽田をUPします。 下に書いたよう磐井神社祭礼は神輿写真を撮っていないのでUPしませんというかできる素材がありません。あしからず 稲毛神社 東急沿線の祭礼については何らかの形でUPしたいと思ってます。 |
2008.8.1(金)〜 2008.8.3(日) | 磐井神社祭礼で町会の記録係(ビデオ撮影)やってました。写真はほとんど撮ってません。 日曜日の早朝 稲毛神社 昼休み 東八幡神社 連合渡御終了後 稲毛神社 撮りに行きました。 稲毛神社 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW464枚 東八幡神社 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW63枚 |
2008.7.27(日) | 羽田神社 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW950枚 1Gのレンタルサーバー使用量96.8%です。羽田神社は去年のものと差し替えるとして、あとはどのようにするか思案中です。 |
2008.7.26(土) | 女塚神社 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF) RAW548枚 羽田神社宵宮 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW417枚 |
2008.7.21(月) | 浜降祭 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR RAW820枚 |
2008.7.20(日) | 徳持神社祭礼 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW383枚 |
2008.7.19(土) | 御園神社祭礼 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW314枚 |
2008.7.13(日) | 江ノ島天王祭 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW404枚 |
2008.7.12(土) | 佐原の大祭 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) RAW 1163枚 |
2008.7.6(日) | 成田祗園祭 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) AT-X 124 PRO DX 12〜24mm F4 RAW 1225枚 |
2008.6.30(月) | 先週はじめてライブハウス(新橋ZZ)で撮影しました。友人にお願いしての押しかけ撮影です。暗いところでの撮影は結構好きなのですが ライブハウスの照明は思ったより暗めでした。 おまけに新橋Go5Girlsはギンギンのハードロックでボーカルが動き回ります。こうなると自分としてはどうしてもピタリと絵をとめたくなります羽田の宵宮ヨコタを止めて撮りたいと思う感覚ですね。ちなみにその日は朝まで耳の中に綿が詰まっているような感じでした PAの前で座り込んで撮るもんじゃないですね(UPできないのが残念) |
2008.6.25(水) | ダディ竹千代&東京おとぼけキャッツ live at 新橋ZZ AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW 481枚 |
2008.6.24(火) | Ruby と遊ぼう女王と女帝(新橋Go5Girls) ミストラル Live at 新橋ZZ AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW 1141枚 |
2008.6.15(日) | 浦安三社祭 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR JPEG 950枚 春日神社 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW 554枚 |
2008.6.8(日) | 鳥越神社 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR RAW 394枚 品川神社 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR Ai Af Nikkor 50oF1.4D RAW 819枚 |
2008.6.7(土) | 品川神社 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW 689枚 |
2008.6.1(日) | 荏原神社 海中渡御 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G Ai AF-S Teleconverter TC-17E II RAW 941枚 荏原神社祭礼 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM JPEG RAW 1495枚 |
2008.5.31(土) | 荏原神社 RAW210枚 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2008.5.25(日) | 五條天神社 RAW210枚 三輪厳島神社 RAW244枚 花園神社 RAW478枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO |
2008.5.18(日) | 小野照崎神社 連合渡御 RAW695枚 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) |
2008.5.17(土) | 三社祭 連合渡御 JPEG543枚 仲見世RAW593枚 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR |
2008.5.16(金) | 椙森神社祭礼 JPEG345枚 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) |
2008.5.11(日) | 下谷神社祭礼 JPEG255枚 神田祭 JPEG157枚 太田神社祭礼 JPEG RAW835枚 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM |
2008.5.5(月) | 鐡砲洲稲荷神社 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4DSIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW730枚 所用あって鐡砲洲稲荷神社しか撮ってません。 |
2008.5.4(日) | 鐡砲洲稲荷神社 歌舞伎座前 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR JPEG RAW 428枚 |
2008.4.29(火) | 鐡砲洲稲荷神社 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR RAW18枚 写真撮影というより祭礼のリサーチです。 |
2008.4.27(日) | 氷川神社 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR RAW25枚 |
2008.4.26(土) | 多摩川園 つつじ 花水木 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) RAW 49枚 |
2008.4.20(日) | 子安八幡神社 雪ケ谷八幡神社 千束八幡神社 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G RAW 154枚 |
2008.4.13(日) | 羽村市の祭礼 八雲神社、阿蘇神社、玉川神社、神明神社の八雲祭 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) RAW 649枚 |
2008.4.12(土) | 浅間神社 藤森稲荷神社 鵜ノ木八幡神社 六所神社 新田神社 今泉神社 諏訪神社 安方神社 久が原東部八幡神社 久が原西部八幡神社 御嶽神社 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G JPEG RAW227枚 今朝 レンズ清掃中に17-55mm F2.8Gを落としてしまいました。レンズチェックのため多摩川へ 天気が良いので東急多摩川線 池上線沿線の神社めぐりしました。歩き疲れた〜 明日の遠出できるかどうかちょっと心配 |
2008.4.6(日) | 洗足池 桜 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR JPEG RAW 93枚 |
2008.4.4(金) | 今日アップした鐡砲洲稲荷神社 平成14年度の写真はコンパクトデジカメ オリンパスC3040Zで撮ってます。平成17年度歌舞伎座前はサーバー容量の関係で削除した平成17年度鐡砲洲稲荷神社祭礼から抜粋して再アップしたものです。 |
2008.3.31(月) | 東京工業大学 桜 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G RAW 80枚 仕事終わりにちょいと撮影 |
2008.3.29(土) | 千鳥が淵 北の丸 桜 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR RAW 68枚 人の多さにダウン |
2008.3.28(金) | 目黒川(中目黒駅) 桜 お昼休みの30分間撮影 JPEG 97枚 大井町線急行 仕事終わりにチョッと撮影 JPEG 82枚 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR |
2008.3.23(日) | 多摩川台公園 桜 JPEG 76枚 江戸里神楽を観る会 六行会ホール JPEG RAW 75枚 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G |
2008.3.18(火) | 勝島運河でレンズ交換した時に入ったのかローパスフィルターにゴミいっぱい。菜の花の写真の青空が台無しになってしまいました。今日UPしたトップ写真はかなりレタッチしてあります。 |
2008.3.16(日) | 勝島運河しながわ花海道 菜の花 JPEG 89枚 東京メトロ表参道 小田急ロマンスカー JPEG 33枚 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR |
2008.3.9(日) | 府中郷土の森梅まつり 大国魂神社旧御本社神輿 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) JPEG 826枚 |
2008.2.27(火) | 最近、諸事情あってものすごく忙しくなってしまいました。湯島天神をUPしたいのだけど編集のためのまとまった時間がとれません。なんとかトッブの写真だけでも変えていこうとおもっています。 |
2008.2.24(日) | 根津神社 RAW JPEG 80枚 湯島天神 JPEG 92枚 湯島天神梅まつり JPEG 757枚 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G EDVR 初撮りです。 |
2008.2.23(土) | 明日も風が強そうです。2月に入ってから無風の日曜日はありません。明日の湯島どうしょう |
2008.2.17(日) | 大倉山梅園 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G JPEG 87枚 |
2008.2.11(月) | 熱38.3度まであがりダウン |
2008.2.10(日) | 池上梅園 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF)JPEG RAW 208枚 のどが痛い、熱37度ありました 建国祭は無理かな |
2008.2.3(日) | 今日は池上梅園、某町会の餅つきに行く予定でしたがこの雪では無理ですね 池上梅園のトイレの前の梅は撮影に光と影が使えてすごく好きな場所です。来週は晴れで風が吹きませんように |
2008.1.27(日) | 池上梅園 RAW 157枚 大田区民プラザ 和のしらべ 池上囃子 JPEG RAW 189枚 AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G (IF) SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO 池上梅園は一分咲にも満たないです。 |
2008.1.20(日) | 江の島寒中神輿錬成大会 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) JPEG RAW 453枚 午後から仕事だったので海に入らないよう後のほうからそっと撮りました。 |
2008.1.13(日) | 山北 道祖神祭 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) Ai Af Nikkor 35oF2D JPEG RAW 734枚 |
2008.1.6(日) | 池上本門寺 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM JPEG RAW 35枚 池上本門寺初詣ポスター 柱の赤い色をどのようにだしたのかを知りたくてテスト用の画像撮影にいきました。 |
2008.1.2(水) | 大森駅周辺 仲之町睦獅子舞 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) JPEG RAW 239枚 |
2008.1.1(火) | 磐井神社 仲之町睦獅子舞 Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 85oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO JPEG RAW 559枚 |
平成19年度 | |
2007.12.24(月) | カトリック田園調布教会 AT-X 124 PRO DX 12〜24mm F4 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di RAW21枚 マニュアルf14〜20 シャッタースピード 10秒〜25秒 なので枚数は撮れません。 |
2007.12.23(日) | サレジオ教会 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF) RAW28枚 |
2007.12.9(日) | スノーヴァレイ・ウインドオーケストラ 定期演奏会 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G 477枚 最近 キッズgoo からの検索がすごく多くなってます。なんでかな もうすぐ秩父夜祭宵宮2007をUPします。 |
2007.12.2(日) | 秩父夜祭 宵宮 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF) Ai Af Nikkor 85oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM JPEG RAW 2123枚 |
2007.11.25(日) | 洗足池 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D RAW69枚 |
2007.11.24(土) | 洗足池 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di RAW158枚 |
2007.11.23(金) | お酉様 Ai Af Nikkor 85oF1.4D RAW35枚 |
2007.11.18(日) | 洗足池 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW 56枚 |
2007.11.11(日) | OTAふれあいフェスタ JPEG 754枚 浜離宮 JPEG 94枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM |
2007.10.28(日) | 市野倉長勝寺御会式 Ai Af Nikkor 85oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW 543枚 |
2007.10.21(日) | 鹿嶋神社祭礼 宮本睦 原睦 Ai Af Nikkor 85oF1.4D AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW、JPEG 610枚 |
2007.10.20(土) | 鹿嶋神社祭礼 宮本睦 森睦 Ai Af Nikkor 85oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW 308枚 |
2007.10.17(水) | 洗足池御松庵御会式 Ai Af Nikkor 85oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW 374枚 |
2007.10.12(金) | 池上本門寺御会式 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW、JPEG 1335枚 |
2007.10.7(日) | 池上本門寺 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G RAW 28枚 善慶寺御会式 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G RAW355枚 |
2007.10.4(木) | 池上本門寺 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G RAW 32枚 |
2007.9.29(土) | 江戸天下祭 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D JPEG 648枚 |
2007.9.25(火) | 仲秋の名月 Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) VR 70-200mm F2.8G Ai AF-S Teleconverter TC-17E II 149枚 |
2007.9.23(日) | 日枝神社祭礼 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D JPEG 897枚 |
2007.9.16(日) | 氷川神社祭礼 かむろ坂AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) JPEG 273枚 大森神社 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) JPEG 1154枚 氷川神社祭礼 宮入SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D JPEG 431枚 |
2007.9.15(土) | 大森神社宵宮 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D JPEG 395枚 |
2007.9.9(日) | 安方神社祭礼JPEG 391枚 戸越八幡神社祭礼 御本社神輿 JPEG 536枚 小山両社祭 JPEG 413枚 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D |
2007.9.8(土) | 旗岡八幡神社祭礼 宵宮三ケ町連合渡御 JPEG 562枚 戸越八幡神社祭礼 後地の宵宮 JPEG 454枚 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D |
2007.9.2(日) | 熊野神社祭礼 2035枚AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G 撮りすぎだ!! |
2007.9.1(土) | 熊野神社祭礼 子供神輿 JPEG 407枚 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) 久が原東部八幡神社 JPEG 373枚 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM 熊野神社祭礼 中神輿 JPEG 364枚 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM Ai Af Nikkor 50oF1.4D |
2007.8.26(日) | 居木神社 JPEG 1023枚 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM |
2007.8.25(土) | 多摩川諏訪神社 RAW 324枚 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM |
2007.8.19(日) | 富賀岡八幡神社祭礼 JPEG 371枚 田端八幡神社祭礼 JPEG 410枚 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) サーバー容量が足りません。どうしょう |
2007.8.17(金) | 皇大神宮例祭 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) JPEG 1447枚 |
2007.8.12(日) | 中島八幡神社祭礼 JPEG 366枚 鮫洲八幡神社祭礼 JPEG 1145枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D |
2007.8.11(土) | 鮫洲八幡神社祭礼 惣町神輿 JPEG 273枚 鮫洲八幡神社祭礼 北町旧子供神輿 JPEG 183枚 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D |
2007.8.5(日) | 若宮八幡宮祭礼 JPEG 1230 枚 蒲田八幡神社祭礼 JPEG 660 根岸神社祭礼 JPEG 767 枚 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G Ai Af Nikkor 50oF1.4D |
2007.8.3(金) | 稲毛神社祭礼 JPEG 946 枚 天祖諏訪神社 濱川大神輿宮出 JPEG 193 枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM |
2007.7.29(日) | 羽田神社祭礼本社神輿 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) JPEG 585枚 羽田神社祭礼連合渡御 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) AT-X 124 PRO DX 12〜24mm F4 JPEG 1281枚 |
2007.7.28(土) | 羽田神社祭礼 宵宮 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM JPEG763枚 |
2007.7.22(日) | 山之内八雲神社例大祭 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) JPEG 1266枚 |
2007.7.21(土) | 川崎大師 風鈴市 Ai Af Nikkor 50oF1.4D JPEG 130枚 |
2007.7.16(月) | 浜降祭 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) JPEG 1766枚 大荒れ海でした。あれじゃ神輿は入れません。宮本の隣にいつもの神輿がなかったのがチョッとさびしかったです。 |
2007.7.7(土) | 川崎重工業地帯 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) JPEG 133枚 なんとなく思いつきで川崎へ リドリースコットの世界でした。 |
2007.7.1(日) | 品川シーサイド 〜表現舞踏〜婀修鑼 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di JPEG 563枚 曇っていたので動きの早い舞はチョッとつらかったです。何枚かアップしたい気持ちはあるのだがこれはチョッとまずいかな |
2007.6.24(日) | 18年までにアップしたものを撮影月別に分けてみました。ものすごいタイトル数ですね |
2007.6.23(土) | 洗足池 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM JPEG 155枚 |
2007.6.16(土) | 春日神社 お世話になっている囃子連の子供大拍子を撮影 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) JPEG 136枚 |
2007.6.10(日) | 六郷神社 JPEG790枚 品川神社 JPEG 1151枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D |
2007.6.9(土) | 品川神社 JPEG925枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) |
2007.6.3(日) | 今戸神社 JPEG248枚 蔵前神社 JPEG544枚 白髭神社 JPEG637枚 荏原神社 JPEG 2217枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM |
2007.6.2(土) | 荏原神社 Ai Af Nikkor 85oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM JPEG629枚 |
2007.5.27(日) | 花園神社 JPEG499枚 三輪厳島神社 JPEG323枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) |
2007.5.26(土) | 湯島天神 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM JPEG1155枚 |
2007.5.25(金) | やっと仕事もひと段落 今週末の石浜 花園 湯島のトリプルはきついな |
2007.5.20(日) | 三社祭 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor35oF2D 1901枚 午前中仕事で昼過ぎに事務所を出発、宮神輿だけ撮りました。 |
2007.5.18(金) | 毎年三社祭のときは本業の仕事が忙しくて撮影にいけません。今日は5時半まで仕事してビデオ片手にお囃子撮影に行きました。 写真は撮ってません。明日は絶対に無理だし、明後日も微妙な感じです。 |
2007.5.13(日) | 神田祭 JPEG 1801枚 太田神社祭礼 JPEG 787枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor35oF2D |
2007.5.12(土) | 神田祭 JPEG 431枚 太田神社祭礼 JPEG 158枚 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM |
2007.5.6(日) | 大国魂神社 神輿おかえり AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) JPEG 851枚 参道に長居しすぎて御霊宮神輿を撮れなかったのが心残りです |
2007.5.5(土) | 二葉町三丁目町会 神輿出御 JPEG 530枚 |
2007.5.3(木) | 青梅大祭 AT-X 124 PRO DX 12〜24mm F4 Ai Af Nikkor 50oF1.4D 30mm F1.4 EX DC HSM JPEG 1498枚 |
2007.4.29(日) | 小平神明宮 八雲祭 JPEG 938枚 居木神社一刀彫神輿出御 JPEG 580枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D |
2007.4.22(日) | バイクで三ノ宮に向かったけどあまりに風が強く246二子玉川付近でUターン あの風の中で三台の山車はでたのかな |
2007.4.15(日) | 調布大祭( 東京都青梅市下奥多摩橋周辺) Ai Af Nikkor 85oF1.4D AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) JPEG 1734枚 |
2007.4.8(日) | 羽村市 八雲神社春季例大祭 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) AF-S VR Zoom Nikkor ED70-200mm F2.8G RAW JPEG 1298枚 去年寝坊していけなかったけど今年は目覚まし2個体制でのぞみました。でも宮出しには間に合わず。 |
2007.4.1(日) | 本郷神社例大祭 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) JPEG 239枚 |
2007.3.31(土) | 多摩川台公園 池上本門寺 桜 Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) VR 70-200mm F2.8G RAW 222枚 曇り空だとキツイデスネ |
2007.3.25(日) | 雪谷高校吹奏楽部定期演奏会 Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) VR 70-200mm F2.8G Ai AF-S Teleconverter TC-17E II SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW,JPEG 1391枚 |
2007.3.21(水) | マップカメラに使わなくなったレンズを4本を売りにいった。ついでにD40の中古(保証書の購入日が2007年3月)を下取交換割引をつかって41400円で買ってしまった。このカメラ使用レンズの制限はあるものの、ISO800で夜景を撮ってビックリ、すげー画像処理エンジンだわ |
2007.3.18(日) 2007.3.17(土) | 池上本門寺 洗足池 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D VR 70-200mm F2.8G AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF) RAW,JPEG 553枚 金竜の舞にはいかずに近場散策です。 |
2007.3.11(日) | 午前の雨で府中にはいかず、昼ごろ雨がやんだけど外にでれば風ビュンビュン、「今日は家に居ろ」という事ですね |
2007.3.4(日) | 西郷山公園(梅) 勝島運河(菜の花) Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW 211枚 メジロの写真は85oで撮ったものをトリミングしてます。しばらくトップはメジロになります。あまり解像してない写真もでてきますが、その辺が祭事記らしくていいかなと思ってます。 |
2007.2.25(日) | 18日の富岡の神輿も今日の湯島もいけませんでした。3月3日にも神輿がでるようですがこれも行けません、3月11日の府中は行きたいなと思ってるのですがどうなることが、今日は器コレクションの撮影手伝いと昼ごはんを食べに行く途中道端の花を撮影 Ai Af Nikkor 35oF2D AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) RAW223枚 |
2007.2.11(日) | 建国祭 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW 864枚 |
2007.2.4(日) | 池上梅園 Ai Af Nikkor 85oF1.4D SIGMA24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO Ai Af Nikkor 50oF1.4D RAW 114枚 念願かなって午前9時半から一時間ぐらい撮影 |
2007.1.28(日) | 和のしらべ 大田区民プラザ Ai Af Nikkor 85oF1.4D RAW 52枚 |
2007.1.27(土) | 池上梅園 Ai Af Nikkor 85oF1.4D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW 148枚 先週同様午前中仕事で午後2時半から一時間ぐらい撮影。午前中に撮りたいな |
2007.1.21(日) | 江の島寒中神輿錬成大会 Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) VR 70-200mm F2.8G RAW450枚 |
2007.1.20(土) | 池上梅園 Ai Af Nikkor 85oF1.4D Ai Af Nikkor 50oF1.4D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO JPEG RAW 168枚 午前中仕事で午後2時半から一時間ぐらい撮影 まだ早いです。 |
2007.1.14(日) | 洗足池バードウォッチングAi Af Nikkor 85oF1.4D RAW76枚 |
2007.1.13(土) | 洗足池バードウォッチングAi Af Nikkor 85oF1.4D ポートレートレンズですが無理やり撮りました。RAW85枚 |
2007.1.7(日) | 六郷神社 子供流鏑馬 Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) VR 70-200mm F2.8G RAW56枚 去年と比べてあまりに人が多く、またあまりにも寒いので早々に撤収しました。アップするほど撮ってません。 |
2007.1.2(火) | 磐井神社 仲之町睦 門付 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) VR 70-200mm F2.8G SP AF28-75mmF/2.8 XR Di RAW1189枚 |
2007.1.1(月) | 磐井神社 仲之町睦 獅子舞 Ai Af Nikkor 50oF1.4D AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) VR 70-200mm F2.8G SP AF28-75mmF/2.8 XR Di RAW1007枚 |
2007.1.1(月) | 善慶寺 元旦 水行 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW69枚 |
平成18年度 | |
2006年12月17日(日) | スノーヴァレイ・ウインドオーケストラ定期演奏会 Ai Af Nikkor 50oF1.4D RAW114枚 |
2006年12月2日(土) | 秩父夜祭 宵宮 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF) RAW1627枚 |
2006年11月26日(日) | 御穂鹿島神社 遷座祭 宮神輿渡御 Ai Af Nikkor 50oF1.4DAF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF) RAW921枚 |
2006年11月23日(木) | 洗足池(東京都大田区) 紅葉撮影 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW93枚 |
2006年11月16日(木) | 鷲神社(東京都大田区) お酉さま Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW200枚 |
2006年11月12日(日) | OTAふれあいフェスタ某高校 吹奏楽部オープニング演奏会 VR 70-200mm F2.8G RAW509枚 小杉山常圓寺(東京都目黒区) お会式 SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW700枚 |
2006年11月4日(土) | 鷲神社(東京都大田区) お酉さま Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW475枚 |
2006年10月28日(土) | 長勝寺 御会式 Ai Af Nikkor 50oF1.4D SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM RAW470枚 |
2006年10月15日(日) | 鹿嶋神社祭礼 宮本 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D RAW706枚 駒留八幡神社 宮本 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF) RAW150枚 |
2006年10月14日(土) | 川越まつり AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW788枚 あまりの人の多さに宵宮を撮らずに帰りました。 |
2006年10月12日(木) | 池上本門寺 御会式 Ai Af Nikkor 50oF1.4D AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF) RAW1106枚 ピンボケ多いです。 |
2006年10月8日(日) | 堀之内三輪神社祭礼 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) RAW610枚 |
2006年10月7日(土) | 久我山稲荷神社祭礼 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF) RAW580枚 善慶寺御会式Ai Af Nikkor 50oF1.4D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW861枚 ピンボケ多いです。 |
2006年10月1日(日) | 雨ですね、今日は太尾神社祭礼に行く予定でしたが無理ですね。部屋の掃除します。 |
2006年9月24日(日) | 中目黒八幡神社祭礼 Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) RAW1262枚 |
2006年9月23日(土) | 中目黒八幡神社祭礼 Ai Af Nikkor 50oF1.4D JPEG330枚 |
2006年9月17日(日) | 午前 氷川神社祭礼 かむろ坂 午後 上神明天祖神社祭礼 下神明天祖神社祭礼(雨が降ってきてアップできるような写真は撮れませんでした。)AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D RAW785枚 |
2006年9月16日(土) | 氷川神社祭礼 御霊振り Ai Af Nikkor 50oF1.4D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW372枚 |
2006年9月15日(金) | 上神明天祖神社祭礼 御霊入れ Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D RAW403枚 |
2006年9月10日(日) | 大鳥神社 旗が岡八幡神社祭礼 戸越八幡神社祭礼 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D RAW1142枚 |
2006年9月9日(土) | 旗が岡八幡神社祭礼 戸越八幡神社祭礼 Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D JPEG、RAW1580枚 |
2006年9月3日(日) | 糀谷祭(大田区) 大森三輪神社祭礼 千束八幡神社祭礼 熊野神社祭礼(目黒区自由が丘) 小山両社祭 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) AF-S DX Zoom Nikkor ED17-55mmF2.8G(IF) RAW935枚 |
2006年9月2日(土) | 熊野神社祭礼(大田区山王) RAW142枚 |
2006年8月31日(木) | 武蔵小山パルム商店街 Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D 夜でも明るいですね RAW57枚 |
2006年8月27日(日) | 亀戸天神社 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) RAW578枚 居木神社祭礼 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) RAW118枚 |
2006年8月19日(土) | ハマこい AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) JPEG 2163枚 明日は16:00から神輿がでますが行くかどうかは微妙です。 |
2006年8月15日(火) | 丸子山王日枝神社 宮入 Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D RAW495枚 |
2006年8月13日(日) | 鮫洲八幡神社例大祭 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF) AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) RAW473枚 |
2006年8月6日(日) | 磐井神社祭礼 Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherical AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) VR 70-200mm F2.8G RAW,JPEG2446枚 |
2006年8月5日(土) | 磐井神社祭礼 Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherical AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) VR 70-200mm F2.8G RAW1335枚 |
2006年8月4日(金) | 磐井神社祭礼 Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW319枚 |
2006年7月30日(日) | 羽田神社祭礼 VR 70-200mm F2.8G AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW1497枚 |
2006年7月29日(土) | 羽田神社祭礼 宵宮 Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D RAW434枚 |
2006年7月23日(日) | 山之内八雲神社例大祭 VR 24-120mm F3.5-5.6 Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D RAW,JPEG合わせて1225枚 |
2006年7月17日(月) | 浜降祭 VR 70-200mm F2.8G 18-50mm F2.8EX DC RAW938枚 |
2006年7月16日(日) | 江ノ島天王祭 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D RAW,JPEG921枚 |
2006年7月15日(土) | 佐原の大祭夏祭 Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) 55-200mm F4-5.6 RAW1401枚 |
2006年7月9日(日) | 八雲神社例大祭(鎌倉市極楽寺) Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW528枚 |
2006年7月8日(土) | 八雲神社例大祭(鎌倉市大町) Ai Af Nikkor 50oF1.4D Ai Af Nikkor 35oF2D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW533枚 八剱八幡神社は行けませんでした。明日も無理っぽいです |
2006年7月2日(日) | 天の宮 菅谷神社例大祭 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW 470枚 |
2006年6月25日(日) | 横浜開港150周年みこしコラボレーション「神輿パレード」 Ai Af Nikkor 50oF1.4D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW,JPEG 1073枚 |
2006年6月18日(日) | 春日神社祭礼 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW818枚 またまたかなりピンボケ写真が多いです。 |
2006年6月17日(土) | 白山神社 紫陽花祭 Ai Af Nikkor 50oF1.4D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW234枚 |
2006年6月11日(日) | 雨ですね、少しは休息も必要かと!! 鳥越神社と日枝神社の撮影はお休みします。 |
2006年6月4日(日) | 品川神社祭礼 惣町神輿宮出 本社中神輿渡御 惣町神輿宮入AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW JPEG 1411枚 |
2006年6月3日(土) | 品川神社祭礼 子供神輿連合渡御 大人神輿連合渡御 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW738枚 品川神社祭礼 おいらん道中 Ai Af Nikkor 50oF1.4D 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO RAW235枚 かなりピンボケ写真が多いです |
2006年5月28日(日) | 湯島天神 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW335枚 荏原神社 海中渡御 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW151枚 荏原神社祭礼 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D RAW881枚 |
2006年5月21日(日) | 三社祭 AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherical RAW61枚 |
2006年5月20日(土) | 三社祭連合渡御 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW446枚 |
2006年5月14日(日) | 神田祭 神田明神大神輿渡御 RAW,JPEG 356枚 神田祭 将門塚保存会大神輿渡御 RAW,JPEG 300枚 荏原神社 明睦會 神輿修復完成記念披露渡御 RAW,JPEG 161枚 太田神社祭礼宮入 RAW,JPEG 391枚 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4D |
2006年5月12日(金) | 太田神社一之宮 Ai Af Nikkor 50oF1.4D RAW 321枚 風邪ひいたみたいで熱っぽい。 |
2006年5月7日(日) | 下谷神社 Ai Af Nikkor 50oF1.4DJPEG 585枚 |
2006年5月6日(土) | 大国魂神社 神輿おかえり AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) SP AF28-75mmF/2.8 XR Di JPEG 429枚 |
2006年5月5日(金) | 三崎稲荷神社 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4DJPEG 1093枚 烏森神社 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) Ai Af Nikkor 50oF1.4DJPEG 613枚 |
2006年5月4日(木) | 三崎稲荷神社連合 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) RAW,JPEG 989枚 |
2006年5月3日(水) | 青梅大祭 VR 70-200mm F2.8G Ai Af Nikkor 50oF1.4D 18-50mm F2.8EX RAW,JPEG 1414枚 |
2006年4月28日(金) | 根津神社 仕事途中でちょいと立ち寄りました。Ai Af Nikkor 50oF1.4D 18-50mm F2.8EX RAW117枚 |
2006年4月9日(日) | 本来なら今頃は羽村市八雲神社天王祭で水中渡御の撮影中のはずでしたが寝過ごしちゃいました。最近は本業も忙しいし、夜は某吹奏楽部関係のCD制作やアルバム用写真現像(レタッチしてRAWからJPEG変換)等、超多忙な日々をおくっとります。 祭事記サイトに関しては城南神輿名鑑の改訂版を近日中にアップする予定です。 |
2006年3月28日(火) | 吹奏楽部定期演奏会 70-200mm F2.8G、 18-50mm F2.8EX DC RAW,JPEG 2118枚 |
2006年3月26日(日) | 東品川一三町会大神輿お披露目渡御 AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD RAW418枚 |
2006年3月25日(土) | 呑川の桜 午前中の撮影 DC 70-200mm F2.8G RAW89枚 |
2006年3月24日(金) | 呑川の夜桜 ライトアップしたお花見に便乗して撮影 Ai Af Nikkor 50o F1.4D 18-50mm F2.8EX DC 70-200mm F2.8G RAW293枚 |
2006年3月12日(日) | 大国魂神社旧御本社神輿渡御(郷土の森) AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD、 DX 12-24mm F4 RAW454枚 |
2006年3月5日(日) | 池上梅園(大田区池上) SP AF28-75mmF/2.8 XR Di 55-200mm F4-5.6(実売1万円台のレンズですが明るければもの凄く良く写ります。) 梅の撮影 満開でした。 RAW 239枚 |
2006年2月19日(日) | 池上梅園(大田区池上) SP AF28-75mmF/2.8 XR Di 55-200mm F4-5.6 梅の撮影 寒さの影響で開花が去年よりかなり遅れてます。 RAW 176枚 |
2006年1月29日(日) | 和のしらべ 池上囃子連中 VR 24-120mm F3.4-5.6 RAW,JPEG合わせて117枚 横浜中華街 春節 祝舞遊行 パレードが15:00〜17:00と告知されていたのに、到着した15時50分には人出が多いため終了していた。こんなのあり? 撮影枚数0です。 |
2006年1月15日(日) | 江の島寒中神輿錬成大会 70-200mm F2.8G、 18-50mm F2.8EX DC RAW 368枚 和楽会「昇」 70-200mm F2.8G 、 18-50mm F2.8EX DC JPEG 415枚 |
2006年1月7日(土) | 六郷神社 子供流鏑馬 AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherical6 RAW,JPEG 307枚 |
2006年1月2日(月) | 仲ノ町睦 獅子舞 VR 24-120mm F3.5-5.6 RAW,JPEG合わせて271枚 |
2006年1月1日(日) | 善慶寺 元旦 水行 AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherical RAW38枚 |
平成17年度 | |
2005年12月28日(水) | 中村鳫治郎改め坂田藤十郎襲名披露「東西歌舞伎交流江戸お練り」 AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherical JPEG RAW392枚 事務所大掃除の途中で抜け出し一時間撮影、とんぼ返りして掃除の続き 7時に大掃除完了 慌しい一日でした。 |
2005年12月16日(金) | 鶴岡八幡宮 御鎮座記念祭 神楽 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di RAW56枚 うまく撮れませんでした。 |
2005年12月3日(土) | 秩父夜祭 AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherical 18-50mm F2.8EX DC SP AF28-75mmF/2.8 XR Di DX 12-24mm F4 RAW1、006枚 |
2005年11月26日(土) | 洗足池(東京都大田区) 紅葉撮影 一週間遅かった。 AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherical RAW,JPEG合わせて190枚 |
2005年11月21日(月) | 鷲神社(東京都大田区) お酉さま 録音 SONY DAT TCD-D100 後半四組のお囃子を録音(写真撮影なし) |
2005年11月13日(日) | 磐井神社(東京都大田区) 七五三 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di JPEG RAW183枚 |
2005年11月11日(金) | 小杉山常圓寺(東京都目黒区) お会式 DX 12-24mm F4 18-50mm F2.8EX DC JPEG RAW487枚 |
2005年11月9日(水) | 大鳥神社(東京都目黒区) 鷲神社(東京都大田区) お酉さま 18-50mm F2.8EX DC RAW205枚 |
2005年11月6日(日) | OTAふれあいフェスタ 70-200mm F2.8G、 18-50mm F2.8EX DC 神輿パレードRAW350枚 パレード JPEG305枚 |
2005年11月5日(土) | 品川神社 70-200mm F2.8G、 DX 12-24mm F4 RAW70枚 |
2005年10月30日(日) | 江戸天下祭行けず。 残念 |
2005年10月28日(金) | 長勝寺 お会式 18-50mm F2.8EX DC RAW592枚 |
2005年10月22日(土) | 大経寺 お会式 18-50mm F2.8EX DC RAW353枚 |
2005年10月16日(日) | 鹿嶋神社 18-50mm F2.8EX DC SP AF28-75mmF/2.8 XR Di RAW573枚 |
2005年10月15日(土) | 鹿嶋神社 18-50mm F2.8EX DC RAW316枚 |
2005年10月12日(水) | 池上本門寺 お会式 18-50mm F2.8EX DC SP AF28-75mmF/2.8 XR Di RAW893枚 |
2005年10月8日(土) | 佐原の大祭 秋祭り 70-200mm F2.8G、 18-50mm F2.8EX DC DX 12-24mm F4 RAW966枚 |
2005年10月2日(日) | 雉子神社 AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherical JPEG667枚 誕生八幡神社 AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherical JPEG434枚 |
2005年9月18日(日) | 大森神社 AF-S DX Zoom Nikkor ED 18〜70mm F3.5〜4.5G(IF)RAW580枚 |
2005年9月17日(土) | 某高校 吹奏楽部演奏会 撮影 70-200mm F2.8G JPEG765枚 大森神社 18-50mm F2.8EX DC RAW69枚 小舟町八雲神社 18-50mm F2.8EX DC RAW598枚 |
2005年9月11日(日) | 氷川神社 AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherica 18-50mm F2.8EX DC RAW690枚 戸越八幡神社 18-50mm F2.8EX DC RAW91枚 |
2005年9月10日(土) | 戸越八幡神社 18-50mm F2.8EX DC RAW290枚 大鳥神社(水掛神輿) 18-50mm F2.8EX DC RAW360枚 |
2005年9月9日(金) | 氷川神社 18-50mm F2.8EX DC RAW119枚 |
2005年9月4日(日) | 熊野神社 VR 70-200mm F2.8G 18-50mm F2.8EX DC RAW852枚 獅子舞 JPEG459枚 |
2005年9月3日(土) | 熊野神社 AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherical 18-50mm F2.8EX DC RAW140枚 子安八幡神社 18-50mm F2.8EX DC RAW101枚 |
2005年8月28日(日) | 諏方神社 AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherical RAW327枚 居木神社 18-50mm F2.8EX DC RAW182枚 |
2005年8月27日(土) | 頭痛で百反坂に行けず。 |
2005年8月22日(月) | 氷川神社 本三町会新調神輿完成披露担ぎ AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherical RAW244枚 |
2005年8月14日(日) | 富岡八幡宮 連合御輿渡御 AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDi II LD Aspherical RAW,JPEG合わせて1、494枚 疲労困憊で鮫洲に行けなかった。 |
2005年8月7日(日) | 天祖諏訪神社、根岸神社、磐井神社 祭礼 18-50mm F2.8EX DC SP AF28-75mmF/2.8 XR Di 70-200mm F2.8G RAW 750枚 |
2005年8月6日(土) | 天祖諏訪神社、根岸神社、磐井神社 祭礼 18-50mm F2.8EX DC RAW 346枚 |
2005年7月31日(日) | 羽田神社祭礼 18-50mm F2.8EX DC 70-200mm F2.8G 24-120mmF3.5-5.6 RAW 1、038枚 |
2005年7月30日(土) | 羽田神社祭礼 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di JPEG 257枚 |
2005年7月22日(金) | 熊谷うちわ祭 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di、 DX 12-24mm F4 RAW 381枚 |
2005年7月18日(月) | 浜降祭 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di、18-50mm F2.8EX DC RAW 416枚 |
2005年7月17日(日) | 佐原の大祭 70-200mm F2.8G、 18-50mm F2.8EX DC RAW 511枚 |
2005年7月10日(日) | 江ノ島天王祭 18-50mm F2.8EX DC、 DX 12-24mm F4 RAW 647枚 |
2005年6月12日(日) | 鳥越神社 SP AF28-75mmF/2.8 XR Di、 DX 12-24mm F4 RAW 310枚 |
2005年6月5日(日) | 品川神社 70-200mm F2.8G、 18-50mm F2.8EX DC RAW 1339枚 六郷神社 70-200mm F2.8G、 18-50mm F2.8EX DC RAW 74枚 |
2005年6月4日(土) | 品川神社 70-200mm F2.8G、 18-50mm F2.8EX DC RAW 535枚 |
2005年5月29日(日) | 荏原神社 70-200mm F2.8G、24-120mmF3.4-5.6 18-50mm F2.8EX DC RAW、JPEG 1201枚 五條天神社 24-120mmF3.4-5.6 RAW 198枚 |
2005年5月28日(土) | 荏原神社 70-200mm F2.8G、 18-50mm F2.8EX DC RAW、JPEG合わせて724枚 |
2005年5月22日(日) | 仕事終らず三社に行けなかった。トホホ |
2005年5月15日(日) | 神田祭 70-200mm F2.8G 18-50mm F2.8EX DC RAW465枚 JPEG203枚 太田神社(大田区中央)70-200mm F2.8G 18-50mm F2.8EX DC RAW221枚 |
2005年5月14日(土) | 神田祭 70-200mm F2.8G、 18-50mm F2.8EX DC RAW274枚 太田神社(大田区中央)18-50mm F2.8EX DC RAW89枚 |
2005年5月4日(水) | 鐡砲洲稲荷神社 VR24-120mm F3.5-5.6 18-50mm F2.8EX DC DX 12-24mm F4 RAW865枚 |
2005年5月3日(火) | 青梅大祭 70-200mm F2.8G、 18-50mm F2.8EX DC DX 12-24mm F4 RAW434枚 鐡砲洲稲荷神社 70-200mm F2.8G、 18-50mm F2.8EX DC DX 12-24mm F4 RAW312枚 |
2005年5月1日(日) | 鐡砲洲稲荷神社 中村勘三郎襲名 披露 18-50mm F2.8EX DC DX 12-24mm F4 RAW226枚 |
2005年4月29日(金) | 鐡砲洲稲荷神社 |
2005年4月17日(日) | 洗足池 |
2005年4月14日(木) | 日吉大社(滋賀県大津市) 山王祭 70-200mm F2.8G、 24-120mmF3.5-5.6 DX 12-24mm F4 RAW346枚 |
2005年4月10日(日) | 鎌倉まつり 70-200mm F2.8G、 DX 12-24mm F4 RAW465枚 |
2005年4月7日(木) | 呑川沿い(目黒区) 夜桜撮影 |
2005年3月29日(火) | 吹奏楽部定期演奏会 撮影 70-200mm F2.8G RAW407枚 |
2005年3月27日(日) | 品川神社(品川区北品川) |
2005年3月26日(土) | 駒留八幡神社(世田谷区) |
2005年3月21日(月) | 品川神社、荏原神社、寄木神社、鮫洲八幡神社、天祖諏訪神社、鹿島神社 撮影 |
2005年3月12日(土) | 碑文谷八幡神社(目黒区) |
2005年2月26日(土) | 氷川神社(目黒区八雲) |
2005年2月6日(日) | 池上梅園(大田区池上) 梅の撮影再チャレンジ まだちょっと早い |
2005年1月30日(日) | 池上梅園(大田区池上) 梅の撮影 早すぎまし。 |
2005年1月29日(土) | 品川神社、荏原神社(品川区北品川) 品川神社の梅が咲いていた。 |
2005年1月2日(日) | 磐井神社(大田区大森北) 獅子舞、お囃子、初詣風景 撮影 |